こんにちわ!みきです♪
あなたは、数あるプロテインの中から、どれが一体自分に合っているのか?
プロテインを購入する際、いろいろと悩んでしまいますよね?
今回は、私が実際に飲んで良いと思った”プロテイン3つ”をご紹介したいと思います。
私自身が女性なので、女性目線でお伝えしたいと思います。
女性の方で
・プロトレーナーのおすすめのプロテインを知りたい方
・プロテインが有りすぎて何を選んだら良いかわからない方
こんな方は最後まで、この記事を読み進めてください♪

①:マイプロテイン impactホエイプロテイン
私が一番好きなプロテインがこちら!
「Myprotein」マイプロテイン!
「Myprotein」はイギリスに本社を置くヨーロッパ最大のスポーツサプリメントメーカーで、圧倒的なプロテインの質の良さで世界中から人気を集めています。
たくさんの味が選べるのと、プロテインの質も良いのがポイント♪
私は、、、
夏はピーチティー
冬はナチュラルチョコレート
こんな感じで飲み分けています。
当platgymにも置いています。
1kg 3,000円台とお値段は他のプロテインに比べるとちょっと高めですが、値段相応の価値があります。
専用の公式サイトでしか買えないことが多いので、ブランド力があり、人気も高いです。
「Myprotein」公式サイトはコチラ↓
https://www.myprotein.jp/sports-nutrition/impact-whey-protein/10530943.html

②:ALL MAX NATRITION
こちらのプロテインは、アメリカ製の商品で、コスパが良いのが特徴。
1杯分にプロテインが30gと他のプロテインよりも多いです。
プロテインは人の体の殆どの場所にあります。
肌も髪もプロテインでできています。
豊富なプロテインを摂ることは、美容効果に繋がります。
1kg 2,000円以下とお値段が本当にお手頃です。
iHerbで購入可能です。
iHerb サイト↓

③:グリコ マックスロードホエイプロテイン 【国内産】
こちらのプロテインは日本のグリコが販売している商品です。
国内のメーカーのグリコが製造している「国産」のプロテインです。
国産なので、海外製品不安がある方は、こちらがおすすめです。
女性に嬉しいビタミンが8種類、配合されています。
ですが、プロテインの量は1杯13gと海外製に比べては低く
筋力Upは少しだけですが、低めです。
マイプロテインやALL MAXの製品にもビタミンが配合されているものはありますので
筋力Upが今、最優先の方は、上の2つのどちらかの購入がおすすめです。
アマゾン購入サイト↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B00SKI48HA/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_qNGmFbFNJ92QJ
まとめ
今回は「プロのトレーナーが勧める!プロテイン【女性向け】」についてお伝えしました。
プロテインは運動後20分以内に、摂取するのが理想的です。
ジムへ行く際には必ずお持ちください。
また、プロテインはカルシウム同様、足りていない方が殆どです。
完食として、飲んでいただいて構いません。
きれいに痩せるためにも、自身で納得した、プロテインを選びましょう♪
※platgymではプロテインのご用意があるので、手ぶらでの御来店が可能です。
いつでも、お待ちしています。
この記事を書いた人

大久保 真純
(トレーナー)
はじめまして!みきです。実は、私自身、ボディメイクで体型だけでなく、体調が変わった経験があります。なので、お客様に寄り添ったセッションが可能です。また、その時の経験や続けるコツなどをお客様にシェアすることもできます。一緒に、楽しくボディメイクしていきましょう!よろしくお願いいたします!